寝て起きて気ままに ブログ
ページ
ホーム
2013年11月11日月曜日
松尾芭蕉、敦賀の地は金前寺へ
敦賀市金ヶ崎町に高野山真言宗の寺、金前寺があります。天平8年(736年)、聖武天皇の勅により泰澄大師が開祖とあります。
松尾芭蕉が元禄2年8月15日の雨月に立ち寄った際に、詠んだ句。
「月いつく鐘は沈るうみのそこ」
翁南北朝時代(1336)金ヶ崎落城の悲劇にまつわる陣鐘の事を聞き、詠んだものだそうです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿