ページ

2014年4月17日木曜日

金華と岐阜城

Gifu Castle and Kinkazan in Japan

岐阜市にある金華山、濃尾平野を一望するこの金華山(稲葉山 標高336m)の山頂に織田信長が攻略したことで有名な稲葉山城があります。
信長や秀吉などの歴史物のドラマには必ずと言っていい程登場する山城で、当時井ノ口と呼ばれていた地名を岐阜に、稲葉山城を岐阜城に改め、居城としました。永禄10年(1567年)のことです。
岐阜、名古屋に行った時に何十回と目にしましたが、初めてこの山に登りました。登ったといってもロープウェーなんですけどね(^^;)
とにかく急斜面の山の山頂なんで、360°見渡せるんです。この日はちょっと曇り、快晴の青空だったらもっと絶景だったでしょうね。

麓から見た稲葉山

岐阜城天守閣

岐阜城天守閣

岐阜城の由来

天守閣からの眺め 長良川

天守閣からの眺め 濃尾平野

2014年4月14日月曜日

下呂温泉

岐阜県の下呂温泉到着(^o^)/
宴会開始(^o^)/


Gero hot Springs arrival of Gifu Prefecture (^ o ^) /
Banquet start (^ o ^) /


山の中の温泉地です。
It is a hot spring resort in the mountains

露天風呂、いいお湯でした。
Open-air bath, hot water was nice.

宴会開始、料理も旨い
Start banquet, cuisine delicious

飛騨牛も柔らかくて美味しい
The delicious Hida beef also soft

ショーのお誘いに挨拶にきました。
We came to greet the invitation of the show.

2014年4月11日金曜日

桜も満開 おらが村の小さな公園

おらが村の小さな公園(o^^o)
桜も満開(^o^)/
この天気で、誰も遊んでない(≧∇≦)
てか、天気のせいじゃなくて、子供が少なくなってるから仕方ないか(^^;;







2014年4月8日火曜日

敦賀 金ヶ崎宮の桜

2014.04
四月初旬、敦賀はお昼過ぎから、荒れてきました(≧∇≦)すごい雨風です。
金ヶ崎宮の桜もこの風で散ってしまうかも?です。
が、そう思って昨日、チラッと観にいって正解でした。八分か九分咲きというところだったでしょうか(^-^)
「花換え祭り」なので、もう少し頑張ってほしいものです。


敦賀金ヶ崎宮と芭蕉にちなんだ小箱を作っているので、金ヶ崎の桜、気になります。

http://www1.rcn.ne.jp/~kaisei-labo/ozawa/acbox/






2014年4月3日木曜日

若狭湾・世久見~小浜

4月初めのポカポカ陽気(^^)
三方町から小浜までのんびりと海岸線を通ってみました。








2014年3月29日土曜日

若狭町三方・西田の梅林

久しぶりに小浜へ移動中、途中の三方、西田の梅林ですが、流石に梅の花には遅かったですね(^^;;
若狭町三方は全国的に有名な福井梅の産地で、江戸時代の天保年間からの歴史があり、古くから作られています。

品種には、実の片側にほんのりと赤みがさした梅干し用の「紅映」、梅酒に使われる「剣先」の2種類があり、春先には、三方五湖湖畔に続く約7万本もの花が咲きます。

今日は少しだけ花のきれいな木が残っていました。
一服してのんびり小浜に向かいます(^-^)



2014年3月21日金曜日

伝統漆と沈金「鯉の滝登り」

鯉の滝登り
久しぶりに伝統漆、沈金です。
鯉は鱗の一枚ずつを線彫りで描き、滝に向かって跳躍する躍動感を表現。
ぼかしの技法を使用せず、短い線の集積のみで鱗の陰影を表しています。
 

http://www.maeda-urushi.com/


2014年3月11日火曜日

気比の松原(けひのまつばら)

気比の松原(けひのまつばら) は、万葉集や日本書紀にも詠まれる古くからの敦賀の景勝地で、三保の松原、虹の松原とともに日本三大松原の一つです。
長さ約1.5km松林で1万7千本の赤松、黒松が並び昭和9年に国の名勝に指定されています。
また、夏は松原海水浴場として開放されていて、多くの海水浴客で賑わっています。





奥の細道 松尾芭蕉と敦賀
芭蕉の句と敦賀の景勝地と。趣のある小箱を作りました。

「 国々の 八景更に 気比の月 」 芭蕉

若狭湾と越前海岸の真ん中にある敦賀は風光明媚なところで、新暦1689年9月27日、奥の細道で旅した芭蕉が訪れ、数々の句を読みました。






2014年3月3日月曜日

金ヶ崎宮・花換えまつり

敦賀、金ケ崎宮は桜の名所で、桜の花見に訪れた男女が「花換えましょう」と声をかけあい桜の小枝を交換するという何とも古風で優雅な「花換え祭り」が今年も4月1日から始まります。
境内には約1000本のソメイヨシノがあり、花を交換すると恋が成就するとか。それゆえ、別名『恋の宮』とも呼ばれています。
もしかしたら、素敵な出会いがあるかもしれませんよ(^-^)
4月の15日までの2週間、土日が2回あるので、大勢の人で賑わうでしょうね(^-^)





金ヶ崎宮を題材にした小箱です。
名刺入れや小物入れ

2014年2月20日木曜日

2月20日梅のつぼみが....。

ふと、窓から見える景色に赤い色がついてきました(^-^)/
冬の暗い灰色の景色にさよならかな。もうちょっとで春ですね(^-^)





2014年2月14日金曜日

気比神宮も雪

2月14日朝起きたら、雪がふってるぅ~(^^)
二月に入って急に寒い日が続きます。どうやら今月いっぱいは雪の日がまだまだありそうです。
確か去年も2月の終わり頃降りましたね(^^)






2014年2月8日土曜日

2月8日、敦賀もやっぱり少しだけ

2月8日、敦賀もやっぱり少し積もりました(^^)
全国的に大雪の中、これだけですんでいるのは奇跡的かも知れません(^^;)

デカイ交差点でその中の端っこに車停めても交通に支障はないと言え、交差点の中は気が引ける(≧∇≦)
ドキドキしながらの氣比神宮(^^;; です。
ついでに、どうでもいいことかも知れませんが、気比の「気」という字は「氣」と書きます。




 
 
 

2014年2月6日木曜日

2月初旬、朝の敦賀と海

やっぱり降ったのね(^^;;
敦賀市内は3cmの積雪、薄っすらと白くなっただけ(^-^)
時折陽が射すと思ったら、また横なぐりの雪が降ったりの変な天気です。(^^;; こりゃもう積もらないね(^-^)と思います。
しかし海風が強くて冷たい(≧∇≦)